'#000000'ユーモア

アンサイクロペディア「たらい回し」の項(とその仕掛け)は実によくできている。これこそがeラーニングというものである。iPadのCMに使えるレベルだ。
(病院や役所やカスタマーサポートなどでよくある「担当者に回される度に事情をいちから説明しなければならない」ところまで実装できれば完璧なのだが)

この事例には及ばないが、似たような取り組みをしている事例を発見した。Tweet ATOKである。
先日、金曜ロードショーを観ながらTwitterルパン三世の実況をしていた。一通り見終わった後、

あれ?そういえば今日はジブリ映画の時みたいな、「映画→フランソワのCM」のコンボが無かったな。Fri Dec 02 13:58:49 via Tweet ATOK

という地元の人以外(地元の人でも)は実にどうでもいいつぶやきをしようとしたのだが、この文章の「なかった」の部分を入力したら、下の変換予測が表示された(あまりに長いので2画面を1画面に加工しています)。

この一連の「長ったらしい」のバリエーションの後に、変換したかった“無かった”が来た。
長ったらしく「長ったらしい」のバリエーションを表示することにより「長ったらしい」の意味がより理解できる。
こういうの嫌いじゃないです。


※これはメシウマなネタではありません。