2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

情報のインプット手段

昨日、こういうツイートをした。 紙の本が電子書籍に置き換わったとしても「読む」というインプット手段を使っていることには違いなく、「読む」より効率の良いインプット手段が実現されたら有史以来のイノベーションということになるんだろう。 僕は印刷物…

行動規範を持つということ

ノル森が話題になっている。…自分で後から読み返して意味が分からなくなるとアレなので補足すると、「ノルウェイの森」のことだ。原作は説明が不要な大ベストセラーであるが、最近映画が公開された。松山ケンイチが主人公のワタナベを演じている。僕は観てい…

2010年を振り返ってみる

「何をいまさら」という感じだが、やはりやっておかないといけないと思うので。僕は2010年の半分ぐらいをうつ状態で過ごした。 (と言っても専門医の診断を受けたわけではないので、本当のところはどうだかわからないのだが)原因ははっきりしていた。ただ「…

タバコは吸っても吸われるな

今日、twitterで、 煙草を買う時、今だに、値上り前の金額を出そうとする俺、馬鹿。 というpostを見た。 僕は逆に前の金額をもう忘れてしまっていることに気が付いた。慣れとは恐ろしいものである。ちょっと調べてみた。最新たばこ情報|統計情報|成人喫煙率…

不条理数

僕は学生時代、数学が大の苦手であった。あるテストで、車の時速やら走行距離やら経過時間やらの値を前提条件として与えられた上で『この車は現在どういう状態か答えなさい』という問題が出た。計算してみたところマイナスの値が出て、不思議に思ったのだが …

マンガから学んだことの覚書

昨夜、駅から家までの道すがら疲れた頭でボーと考えながら歩いていると、何の脈絡もなく 「君ねー、人に頭を下げられない人間は、一生半人前だよ」 というフレーズが頭に浮かんだ。これは、「めぞん一刻」で三鷹さんが風邪で寝込んでいる五代君の世話をして…

スパシーボ、プラシーボ

中島らもの小説『超老伝』で、こんなくだりがあった。(貧しくてご飯もおかずも買えず、袋ラーメンだけで食いつないでいる家庭の話。だんだんラーメンだけの食生活に飽きてきた) 袋ラーメン3つ(みそ・しお・しょうゆ)を作り、ドンブリ3つを目の前に置いて…

しりとりと温室育ち

先日、子ども(4歳)としりとりをしていた時のことだ。子どもが 「“ん”がつく(始まる)ことばってないよね」 と言ってきた。どうしようかな、と迷ったのであるが、 「あるよ。チャドっていうくにに、“ンジャメナ”ってまちがあるよ」 と教えた。なぜ迷った…

大人の定義

成人の日ということで、テレビではいつもの質問をしている。 「大人になったと思ったのはどんな時ですか?」 というアレだ。 よくあるのは、「ビール(もしくはコーヒー)がおいしいと思うようになった」とか「自分でお金を稼ぐようになった」とかだろう。 …

人生における心残りなこと

前に、出勤の電車の車中で、入学したての中学生とおぼしき男子二人組みと席 が隣りになった。 体の大きい子と、小柄な子のコンビだった。 (仮に大きい子をナッパ君、小さいほうをべジータ君とする。)二人は何か話していた。その中で、べジータ君が 「よぅ…

知る、知らない、知らされる

パーティージョークをひとつ。 八っつあん「又、悪いニュースともっと悪いニュース、どっちから聞きたい?」 又吉「…いや、自分はいいっス」 八っつあん「じゃあ、悪いニュースからな」 又吉「…だからいいって…」 八っつあん「(小声で)日本が、極秘で核実…

MACのユーザ体験について

(よくあるMAC礼賛の記事です。目新しいことは何一つありません(本当にありません))昔の話。PowerMac G4(350MHz)がリリースされた時に、性能がスーパーコンピュータに該当するので共産圏への輸出規制に引っ掛かる、みたいな話を聞いて、じゃあ北朝鮮に…